酒造好適米

日本酒作りにおける酒米ですが、イコールでは無いですね。
酒米にはコシヒカリやササニシキ、その他の食用米が使われる事もあるので。
とても奥深い。

酒造好適米は日本酒、と言うか清酒に適したお米。炊いて食べてもあまり美味しくないよう。
お酒を作るために品種改良を重ね、出来た品種です。


コメント

このブログの人気の投稿

酒蔵みてある記 長龍酒造「吉野杉の樽酒」

天満大酒会2024

酒蔵みてある記 齊藤酒造「英勲」